• ホーム > 
  • 療養生活に役立つ情報コーナー > 
  • 自立支援医療(精神通院)

自立支援医療(精神通院)このページを印刷する - 自立支援医療(精神通院)

自立支援医療とは

通院にかかる、医療費の自己負担額を軽減するための公費負担医療制度です。
 

利用者負担

医療費の自己負担額が原則1割となります。ただし、医療保険単位の「世帯」ごとの所得額(市町村民税の課税状況等)によって、医療費の1ヶ月あたりの負担に上限額が設けられています。上限額の詳細については、お住まいの市・区役所もしくは各支所へお尋ねください。
 

利用できる人

統合失調症、躁うつ病、てんかん、認知症、薬物依存症または精神医療に3年以上の経験を有する医師が必要と判断した人。
 

申請に必要な書類など

  • 申請書
  • 医師の診断書(診断書料がかかります)
  • 世帯調書
  • 被保険証の写し
  • 「世帯」の市町村民税の課税状況がわかる書類
  • 受診者本人の収入額がわかる書類
  • 印かん

※申請書、医師の診断書、世帯調書については、当院受付にも用意しております。
 

申請について

  • 申請窓口は、お住まいの市・区役所もしくは各支所です。
  • 有効期限は1年ですので、更新の申請は毎年必要です。更新手続きは、有効期限の3ヶ月前から申請できます。ただし、更新申請に必要な「医師の診断書」の提出は2年に1度です。
  • 自立支援医療と精神障害者保健福祉手帳は、同時に申請・更新が可能です。
  • 自立支援医療と精神障害者保健福祉手帳の有効期間終了日が異なる場合は、精神障害者保健福祉手帳の有効期限日に合わせることができます。

自立支援医療に関する詳しい情報や申請方法については、お住まいの市・区役所もしくは各支所、当院受付またはソーシャルワーカーにご相談ください。

  • ホーム > 
  • 療養生活に役立つ情報コーナー > 
  • 自立支援医療(精神通院)