精神科救急

当院は、これまでも保健所等との連携の下で、精神科救急に積極的に取り組んできました。平成18年4月1日に広島県精神科救急医療システムの精神科救急医療施設に指定され、東西2圏域の後方支援病院としての位置付けで、県内全域を担当します。
この救急対応のための専用車として、救急車も平成18年4月、新たに整備されました。
広島県精神科救急医療システム
広島県では、緊急に医療を必要とする精神に障害のある人に対して、迅速かつ適正な医療の確保を図るために、年間を通じて24時間体制で精神科救急医療システムを運営しています。精神科救急情報センターにおいて精神科救急の相談に応じるとともに、精神科救急医療施設において診察(入院も含む)に応じています。
精神科救急情報センター
専用電話番号:082-892-3600
精神科救急情報センターは、精神疾患のある方やその家族の方から電話相談を受け付け、情報の提供や必要に応じて各医療機関との連携を図り、対象者の社会復帰を支援するものです(広島県精神科病院協会が担当)。
対象 | 広島県全域 |
---|---|
受付時間 | 24時間 年中無休 |
精神科救急分担区域
ブロック | ブロックの範囲 |
---|---|
東部 | 竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、三次市、庄原市、世羅郡、神石郡 |
西部 | 広島市、呉市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸郡、山県郡、安芸高田市、 豊田郡(大崎上島町)、江田島市 |

精神科救急医療施設
担当地区 | 施設名 | 住所・電話 | 輪番・当番期間 |
---|---|---|---|
東部 | 三原病院 | 三原市中之町6-31-1 TEL:0848-63-8877 |
下記添付参照 |
小泉病院 | 三原市小泉町4245 TEL:0848-66-3355 |
下記添付参照 |
|
福山友愛病院 | 福山市水呑町7302-2 TEL:084-956-2288 |
下記添付参照 |
|
西部 | 瀬野川病院 | 広島市安芸区中野東4-11-13 TEL:082-892-1055 |
下記添付参照 |
草津病院 | 広島市西区草津梅が台10番1号 TEL:082-277-1001 |
下記添付参照 |
|
東西2圏域の後方支援 | 賀茂精神医療 センター |
東広島市黒瀬南方92 TEL:0823-82-3000 |
下記添付参照 |
令和3年度広島県精神科救急医療施設
精神科救急医療施設の場所(MapFan Web地図リンクサービス)
参考
精神科救急の情報のほか、精神科病院・診療所の検索や地域で暮らすための施設や制度などが掲載されています。